忍者ブログ
お気に入りの音楽を紹介したり、車(BH5BレガシィツーリングワゴンGT-B E-tune)の話をしたり、DIY作業をアップしたり、健康話をしたり。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング
「レガシィ - ブレーキパッド交換」から約2ヶ月経ち、ローターにも馴染んできたのでインプレッションを。
交換した中古パッドはフロントがプロジェクトミュー Bスペックで、リヤが多分エンドレス ストリート用だと思います。
以前のパッドはアケボノ製のパッドだったので純正品だと思います。

純正品と比べると、初期タッチからしっかり効いてくれます。
効き過ぎるわけでは無いので安定した操作が出来ます。
ハードブレーキングは殆どしていないのですが、純正より制動力は高く感じました。
ブレーキダストは社外品ならこの位はしょうがないかな。
鳴きはアイドリング回転数が高い車の冷間時に、ゆっくり停止する際に多少鳴くくらいです。

前後で違うメーカーなのであまり参考にならないですが、純正パッドは泣きたくなるくらい効かなかったので街乗りなら十分なパッドでした。

拍手[0回]

PR
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
レガシィ - ブーストコントローラー取り付け HOME 今日の体組成
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ランキング
にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 音楽ブログへ にほんブログ村 健康ブログへ
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Rayla
性別:
男性
自己紹介:
好きな音楽や車に関する独り言に近いブログです。
DIY作業も紹介したいと思っています。
誰かにとって有益な情報がありますように。
ブログ内検索
忍者アナライズ